2025年09月12日
広報

大学入学共通テストのお支払いに「ペイジー」がご利用いただけます!

2025年9月16日(火)より、2026年度大学入学共通テストのWeb出願受付が開始されます。 出願サイトでは、検定料等のお支払い方法として「Pay-easy(ペイジー)」のご利用が可能です。
ペイジーならATMやネットバンキングを通じて、24時間いつでも安全に検定料のお支払いができます。

ペイジーの利用方法(大学入学共通テスト出願時)
1. Web出願サイトで「Pay-easy(ペイジー)」を選択し、収納機関番号・お客様番号などを取得
2. ATMまたはネットバンキングで「税金・各種料金の払込み(ペイジー)」を選択
3. 収納機関番号・お客様番号を入力し、画面の案内に従ってお支払いを完了(支払金額の入力は不要)
⇒ペイジーの使い方についてはこちら
※ペイジーが利用可能な金融機関は、ペイジーサイトの利用できる金融機関およびお支払い手続き時のご案内をご確認ください。
※大学入学共通テスト Web出願手続きの詳細は、大学入学共通テスト出願サイト等をご確認ください。

受験生や保護者の皆さまが、安心して出願手続きを進められるよう、ペイジーのご利用をぜひご検討ください。

○保護者の方へ
受験生が出願サイトで検定料等の支払方法として「ペイジー」を選択すると、決済代行事業者から受験生本人へ収納機関番号・お客様番号が記載されたメールが届きます。
そのメールをお子さまからご転送いただければ、その後の支払手続きは保護者の方だけで完結できます。
お子様の勉強を邪魔することなく、また、お子様に保護者の方の銀行口座の暗証番号やネットバンキングのログイン情報、クレジットカード情報を伝えることなく、24時間いつでも安全にお支払いができます。

関連リンク

【報道発表】大学入学共通テストのWeb出願、検定料の支払いは“ペイジー”で!