Pay-easy(ペイジー)

一生懸命なあなたへ。

国民年金保険料をいつでも、どこでも。

ポストに届いた納付書の番号で、
ネットバンキング・ATMから
誰でも簡単に国民年金保険料を
窓口に行かずに、納付できます。

ポストに届いた納付書の番号で、
ネットバンキング・ATMから
誰でも簡単に国民年金保険料を
窓口に行かずに、納付できます。

Pay-easy(ペイジー)

ペイジーのご利用は、
事前登録なし・手数料無料

どなたでも今すぐ、普段利用されている
ネットバンキングや金融機関のATMから、
税金や様々なお支払いが可能な決済サービスです。

  • いつでもどこでも

    ネットバンキングなら
    自分のタイミングで

  • ATMでも

    金融機関のATMでも
    納付が可能です

全国ほとんどの金融機関で、普段お使いの
ネットバンキングからペイジーをご利用いただけます全国ほとんどの金融機関で、普段お使いの
ネットバンキングからペイジーをご利用いただけます





1万円が当たるキャンペーン開催!

納付書にPay-easyが入っていれば、誰でも登録なしでご利用可能です納付書にPay-easyが入っていれば、誰でも登録なしでご利用可能です

※ネットバンキングのご利用には、金融機関での
お申込みが必要な場合がございます

納付書の収納機関番号、納付番号、確認番号納付書の収納機関番号、納付番号、確認番号
Q

ペイジーで支払った場合、
領収書はどうなりますか?

ペイジーで国民年金保険料を支払った場合、領収書に印をもらうことはできません。
でも大丈夫!毎年11月頃に日本年金機構から送付される「社会保険料控除証明書」があれば、
年末調整や確定申告で社会保険料控除が受けられます。
※詳しくは日本年金機構のHP

ネットバンキングで
今すぐペイジー

普段お使いの
ネットバンキングから
今すぐペイジーを
ご利用いただけます

全国ほとんどの金融機関で
ご利用いただけます。

ペイジーが使える
金融機関を探す

こちらの金融機関はATMでも
ペイジーをご利用いただけます

  • みずほ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀行
  • 青森みちのく銀行
  • 荘内銀行
  • 七十七銀行
  • 群馬銀行
  • 足利銀行
  • 千葉銀行
  • 横浜銀行
  • 関西みらい銀行
  • 南都銀行
  • 広島銀行
  • 百十四銀行
  • 福岡銀行
  • 十八親和銀行
  • 東和銀行
  • 京葉銀行
  • みなと銀行
  • 熊本銀行
  • ゆうちょ銀行
  •  
  • 全国の農業協同組合 ※一部の農協ではお取扱いできない場合があります




1万円が当たるキャンペーン開催!

Pay-easy ペイジーを実際に利用した方に聞いてみましたPay-easy ペイジーを実際に利用した方に聞いてみました

Q.ペイジーで決済する
メリットは
どこに
あるとお考えですか?

ペイジーで決済するメリット

2022年7月「Pay-easyを利用したことがある方へのアンケート」
[ネット調査] n=73 複数選択式

Q.ペイジーは
時間節約に
なって
いますか?

ペイジーは時間節約になっている?

2022年7月「業務でPay-easyを利用したことが
ある方へのアンケート」
[ネット調査] n=27 選択式
(節約できている/やや節約できていると答えた方)

Q.今後も
ペイジーを
利用
する予定ですか?

ペイジーは時間節約になっている?

2022年7月「Pay-easyを利用したことが
ある方へのアンケート」
[ネット調査] n=73 選択式

ご利用者様の声

  • 自宅で仕事をしているため、窓口支払い/コンビニ払いには
    必ずその目的での外出時間が発生するが、自宅に居ながら
    支払いできるのであれば明らかに時間の節約となる。

    50代 / 女性
  • 窓口まで行く手間、窓口での待ち時間が省ける。
    窓口での混み具合にもよるが、30分以上は確実に節約できていると思う。

    40代 / 女性
  • とにかく時間がかからなくてスピーディーです。
    いつも寝る前の5分ぐらいでできるので最高です。

    40代 / 男性




1万円が当たるキャンペーン開催!